日鉄ケミカル&マテリアル株式会社

業種
化学工業
  • 既卒者採用

~素材を極め、未来を拓く~

■企業の特徴
・製鉄事業の副産物(タールや粗軽油など)の高付加価値化を担う、コールケミカル事業・化学品事業は
 当社の基盤事業であり、製鉄化学において『世界トップランナー』として世の中を支えています。
・『世界シェアトップクラス』の製品を有する機能材料事業部門は
  世の中の IT 化の加速や新素材へのニーズを支え、市場で高評価を得ています。
・化学が持つ「芳香族合成技術」と素材の「成型加工技術」を組み合わせて、新技術や新商品の開発を
 加速し、世の中への提案力と訴求力を強化してまいります。

■工業高等専門学校の生徒の皆さんへ
1.弊社は化学・素材メーカーですが、化学だけでなく、機械系・電気系の活躍の場は多い!
 ・製造設備は機械と電気の塊。 設備の設計やメンテナンス、増設など「化学」だけでなく、
  「機械」や「電気」を専攻した方の活躍の場は多いです (機電系は貴重な人財です)。
2.たくさんの高専卒社員が活躍中!
 ・現在、70 名以上の高専卒社員が、設備保全だけでなく、生産技術や環境安全、品質保証など
  様々な職場で活躍しています。
 ・木更津市にも製造拠点を有しています。

◇私達と一緒に素材の持つ無限の可能性を最大限引き出し、豊かな未来を拓く「あなた」を
 お待ちしております!

企業情報

企業名 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社
(にってつけみかるあんどまてりある)
本社所在地 東京都中央区日本橋一丁目13番1号 日鉄日本橋ビル
代表者 代表取締役社長 右田 彰雄
創業 1907年(明治40年)官営八幡製鐵所にてコールタール蒸留事業開始
資本金 50億円(2024年3月末現在)
従業員数 3,454名(2024年3月末現在・連結)
事業内容 ♢限りある地球資源を活かし、そこから様々な素材を創り出す。
♢これが、私たちが歩んできた道のりであり、これからも社会の発展に貢献するため、
 化学・素材技術を更に高め、新たな技術の開発に果敢に挑戦していきます!

~変わらぬ使命を果たすため、素材を極め、未来を拓きます。~

・コールケミカル(炭素材、タールケミカル、特殊炭素製品、工業用ガス 他)

・化学品(基礎化学品、機能性化学品、高性能合成潤滑剤、潤滑管理診断 他)

・機能材料(回路基板材料、ディスプレイ材料、有機EL材料、機能樹脂材料、金属箔、メタル担体、球状微粒子、
 ボンディングワイヤ、ピッチ系炭素繊維、炭素繊維シート、炭素繊維複合材料、エポキシ樹脂 他)

採用について

採用希望学科

  • 機械工学科
  • 電気電子工学科
  • 電子制御工学科
  • 情報工学科
  • 環境都市工学科

高専卒生の主な職種

技術系総合職

採用予定数

全体で45名程度(うち、高専卒3名程度)

採用実績

2024年度30名入社(うち、高専卒1名)

高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い

特になし

待遇

基本給 〔高専本科〕227,100円、〔高専専攻科〕251,100円
手当 残業手当、通勤手当、扶養家族手当 他
賞与 年2回
昇給 年1回
主な勤務地 東京都、宮城県、茨城県、千葉県、埼玉県、愛知県、兵庫県、山口県、福岡県、大分県
転勤の可能性 あり
勤務時間 本社/支店   9:00~17:20
製造所/研究所 8:30~17:00
フレックスタイム制度有り
休日・休暇 年間休日124日(2024年度実績。土・日・祝日他※完全週休二日制)、年次有給休暇20日(最高40日)
リフレッシュ休暇、福祉休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休業、介護休業 他
福利厚生 寮・社宅制度、通勤交通費、退職金制度、社会保険、持家融資・財形貯蓄制度、カフェテリアプラン制度、団体生命保険など各種保険団体割引 他

応募について

説明会および応募方法 マイページからご案内もしくは採用担当までご連絡ください
入社試験 面接・筆記試験

既卒者への採用希望

採用担当までご連絡下さい

採用担当

人事部・新卒採用担当

TEL
03-3510-0308
E-mail
saiyou@ml.nscm.nipponsteel.com

インターンシップについて

現在インターンシップはございません。

イベント、オープン・カンパニー情報

現在イベント、オープン・カンパニー情報の掲載はございません。

よくあるご質問

面接で重視していることは何ですか?

当社は面接において一人ひとりの受験者にできるだけ多くの時間を割こうと考えています。それは「面接」を会社側が一方的に受験者を評価する場ではなく、皆さんができるだけ当社を深く知るための場にもしたいと考えているためです。

面接では

・自分の誇れる点はどんな点か?
・学生時代にどんな事に自分の力を注いできたのか?
・会社に入ったらどんな事をやってみたいのか?

などを自分の言葉でしっかり伝えられるかどうか、また社会を生き抜くバイタリティーや情熱を持ち合わせているかなどを重視します。
面接にお越しになるときは、このホームページだけではわからない点についていろいろご質問いただきたいと思っています。

最初の配属はどのようにして決まるのでしょうか? 希望は聞いてもらえるのでしょうか?

配属は、本人の適性と希望、各部門の要人員バランスなどを総合的に考慮して決定されます。本人の希望を聞く機会としては、導入研修中に配属に関する希望を聞く、配属面談という場があります。すべての希望に応えることは困難ですが、人事部門では常に、社員が意欲を持って仕事に臨み、能力を最大限に発揮できるような配置を検討しています。

異動希望などを伝えることはできますか?

年に複数回上司と部下が面談をする仕組みがあり、その内容は人事部でも確認しています。希望が全て通るわけではありませんが、自分の目標や希望を伝えやすい仕組みです。

機械・電気系出身者が活躍する場はどのような職場でしょうか? 活躍できる場所はたくさんあります。生産や分析のための色々な設

活躍できる場所はたくさんあります。生産や分析のための色々な設備・機械、それらを制御するシステムもあります。新製品開発のために新設備を導入する、生産効率を高めるためにプロセスの見直し・設備の改造、安定的な生産のために機械のメンテナンスも必要です。プロセス・機械エンジニア、生産技術検討、新規設備導入、工場管理など、実は機械・電気系の知識を必要とする職場はいっぱいあるのです。

異動はどのくらいの頻度であるのでしょうか?

異動の頻度については事業の動向、所属部門の特性、異動対象者の事情などにより、バラつきがあります。入社10年の間に複数回の異動を経験していただきます。近年の傾向としては3~5年に1回程度です。

入社後の研修について教えて下さい。

「入社後、導入研修として、約1ヶ月間の集合研修を行います」 例年、事業全般についてのガイダンスや工場・研究所の見学、合宿研修、英語研修などを4月末まで行います。この間は主に本社地区(東京)に全員宿泊してもらうことになります。研修後は本配属となり、先輩社員からサポートを受けながら業務にとりかかっていただきます。

「OJTとOFF-JTの両面から各種プログラムを用意しています」 業務を通じて能力を伸ばしていくOJTはもちろんのこと、それを補完するOFF-JTでは①階層別研修、②系統別・目的別研修、③共通セミナー・講座、④自己啓発支援など多くのメニューを揃えています。メニューに掲げられていない講座・研修でも、業務とのつながりがあり、且つ上司が認めれば、相当部分の費用を会社が負担します。意欲的に能力・スキルを伸ばそうとする人を当社はしっかり支援していきます。

現在一番力を入れている事業は何でしょうか?

どの事業も、当社の恒久的な成長にとって必要な役割を担っているため、1番というのは決めることができません。主に4つの事業領域を展開し、より良い世の中への貢献を目指し日々挑戦しています。

【コールケミカル事業】
主力のピッチコークスは、石炭系として世界で初めて開発した人造黒鉛電極用ニードルコークスが、電炉鋼生産を支える重要な基礎素材となっており、その世界シェアは6割強を誇ります。

【化学品事業】
石炭化学と石油化学との有機的な結合から、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族化学品やスチレンモノマーなどを製造しています。今後は、国内市場への安定供給はもとより、中国をはじめとする需要旺盛なアジア市場への輸出販売にも力を入れています。

【機能材料事業】
有機EL材料や回路基板材料・半導体材料などスマートフォンやデジタルカメラ、液晶ディスプレイ等の各種電子機器を支える高機能材料や、排ガス浄化用のメタル担体などを製造しています。世界的なシェアを有する製品も多く、あらゆるところで当社の製品が使用されています。
また、塗料、電気・電子など多岐にわたる用途に使用され、他素材への代替が難しい優れた特性をもっているエポキシ樹脂や、建築物の補修・補強や新幹線の部材にも使用される炭素繊維複合材なども製造しています。

日鉄ケミカル&マテリアルの社風は?

『チャレンジできる』
新入社員から「こんなに仕事を任せてもらえるとは思わなかった」との声をよく聞きます。少数精鋭として、若手社員でも責任ある仕事を任せられ、様々な事にチャレンジ出来ます。

『何でも言い合える関係性』
仕事を任せられると、自然と自分の考え・思いを発言する機会が増えます。目標を共有し、その目標を達成する為、どうすれば良いかを考えます。その為、上司・部下、先輩・後輩関係なく何でも言い合える雰囲気があります。

自由応募、学校(教授)推薦の区別はありますか?

それぞれに枠を設けておらず、あくまで面接を重視していますので合否判定の有利不利はありません。ですが、推薦応募の場合選考スピードが、自由応募に比べ速くなります。(推薦応募者を優先的に選考していきます。)

化学などの専門知識がなくても大丈夫ですか?

問題ありません。文系出身の社員も様々な活躍をしています。入社後は自身の勉強だけでなく、周りのサポートがしっかりありますので心配はいりません。