アイ・システム株式会社

業種
ソフトウェア開発
  • インターンシップ受入
  • イベント開催

先端技術を活かす知力が集う場所

高専生の採用は、2017年から始めました。
まだ、採用実績は浅いですが、2025年入社の
9年間で延べ74名の高専生が入社しております。

2025年入社:旭川高専、函館高専、八戸高専、都立産技高専、サレジオ高専、木更津高専
      長野高専、石川高専、奈良高専、徳山高専、弓削商船、有明高専、都城高専、鹿児島高専

木更津高専のOBも在籍しております。

企業情報

企業名 アイ・システム株式会社
(あい・しすてむ)
本社所在地 東京都千代田区九段南4-8-13 自動車会館ビル 3F
代表者 代表取締役 会長 松崎 務
創業 1980年7月31日
資本金 2億6000万円
従業員数 344名(2025年4月1日現在)
事業内容 ■アプリケーション開発事業
 金融・公共・通信キャリア等の業務系システム開発から、保守・メンテナンス 等
■ITインフラ構築事業
 金融業界、総合商社、公共事業のITインフラ構築 等
■DX事業
 クラウドシフトやアジャイル導入、AIやIoTなどの最新技術を用いた
 デジタルトランスフォーメーション 等
■Webサイト構築・運営事業
 一般利用者向けのWebサイト構築、運営 等
■コンサルティング事業
 レガシーシステムを抱えているお客様向けに、自社サービスを利用した
 コンサルティング

採用について

採用希望学科

  • 機械工学科
  • 電気電子工学科
  • 電子制御工学科
  • 情報工学科
  • 環境都市工学科

高専卒生の主な職種

システムエンジニア(アプリケーションエンジニア/インフラエンジニア)

採用予定数

2027年度 全体で40名(高専生20名)

採用実績

■採用実績校(2026年入社予定含む)
 旭川高専、函館高専、八戸高専、鶴岡高専、仙台高専、群馬高専、茨城高専、東京高専、都立産業技術高専、サレジオ高専
 木更津高専、長岡高専、長野高専、石川高専、沼津高専、奈良高専、松江高専、広島商船、徳山高専、弓削商船
 北九州高専、有明高専、都城高専、鹿児島高専

■2025年4月 20名入社(本科15名、専攻科5名)
       旭川高専、函館高専、八戸高専、都立産業技術高専、サレジオ高専、木更津高専、長野高専、石川高専
       奈良高専、徳山高専、弓削商船、有明高専、都城高専、鹿児島高専 より

高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い

高専生:専攻科卒と大学卒の初任給は同額となります。
本科卒の方は、異なります。

昇給・昇格については、学歴は関係ありません
本人の能力により評価されます。

待遇

基本給  本科卒 : 300,000円~350,000円 ※固定時間外手当を含む
専攻科卒 : 400,000円       ※固定時間外手当を含む
 ※固定時間外手当を超過した場合、別途全額支給
手当 通勤手当、残業手当、在宅勤務手当、役職手当
賞与 年2回(7月、12月)
昇給 年1回(4月)
主な勤務地 本社(市ヶ谷)、主に23区内
転勤の可能性 なし
勤務時間 9:00~18:00
※一部プロジェクトにより異なる場合があります
休日・休暇 完全週休2日制 休日年120日以上
※働き方改革に併せて、夏季休暇を廃止としましたが、その分年間の有給休暇日数を+3日しております
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、 労働災害保険、退職年金制度、福祉団体生命保険
財形貯蓄制度、 社員持株制度、資格取得報奨金制度、産前産後休業、育児休業、介護休業 等

応募について

説明会および応募方法 会社見学・説明会は希望の学生と個別の調整の上、随時開催しております。
応募については、「学校推薦・自由応募」ともご応募を受け付けいたします。
何れの場合も、採用担当へご連絡下さい。
入社試験 適性検査、筆記試験(言語・数理・論理)、面接

既卒者への採用希望

希望なし

備考

木更津高専のOBも在籍しています♪

採用担当

高専生採用担当 齊藤

TEL
03-5276-0222
E-mail
kosen-recruit@i-system.co.jp

インターンシップについて

受入の可否
受入可能人数 本科1名
専攻科1名
の予定です。
※応募者多数の場合は、選考となります。
受入の時期 8月に5日間or10日間
9月に5日間or10日間
を予定しております。
内容 私たち「アイ・システム」では、夏季インターンシップで高専生を迎え入れさせて頂きます。
業務系システム開発に興味のある方大歓迎です。
実際の業務に触れなら、システム開発について経験して頂きたいと考えています。
皆様が日常で享受している様々なシステムがどの様に開発されているのか、実際に体験出来る数少ない機会です。
当社では、官公庁・自治体を始め、金融・流通・製造・通信・サービス業等、様々な業種・業界のシステム開発を行っております。
是非、この機会にご参加いただければと思います。

■実際のプロジェクトに参加して頂きます
・システム開発に関する業務
・プログラムの作成/修正
・プログラムの動作試験
・設計書等のドキュメントの作成/修正 等
を予定しております。
費用・保険等 交通費 ⇒ 全額当社負担となります(飛行機、新幹線等全て含む)
宿泊  ⇒ 全額当社負担となります(会社近郊のホテルを手配します)※遠方の方の場合となります。
日当  ⇒ 3,000円/1日が支給されます
を予定しております。
申込方法 2026年5月以降に申し込みについて、ご案内させて頂きます。

インターン担当

高専生採用担当 齊藤

TEL
03-5276-0222
E-mail
kosen-recruit@i-system.co.jp

イベント、オープン・カンパニー情報

高専生向け【会社見学会】随時開催中!

対象者 2027年3月卒 情報工学科、電気電子工学科、電子制御工学科
開催日時 随時開催中
 ・・・ご希望の学生と個別に日程調整させて頂きます。
開催内容 ・当社(市ヶ谷)にご来社頂き、当社の会社概要、事業内容等のお話を聞いて頂きます。
・実際の開発ルームの様子を見学して頂きます。
応募方法 当社採用担当まで、ご連絡下さい。
応募締切 特にありません
備考 ■交通費全額支給
■日当(3,000円)が支給されます

★対面が難しい場合は、ONLINEでも対応させて頂きます。

よくあるご質問

現在よくあるご質問はございません。