サンコーテクノ株式会社
- 業種
- 製造業
- インターンシップ受入
- イベント開催
- 既卒者採用
次世代インフラに安心を繋ぐ確かな技術
“地域を支えたい”“確かな技術を身につけたい”という志をお持ちのあなたを、サンコーテクノは大歓迎します。
入社後は社内研修やOJTで基礎から丁寧に指導し、先輩が常にそばにいるアットホームな環境のもとで
「手を動かして学びたい」「着実に成長したい」という思いを実現。
安定経営のもと若手にも早期から裁量を与え、“長く安心して働ける”フィールドであなたのステップアップを
全力でサポートします。ぜひご応募ください!
企業情報
企業名 |
サンコーテクノ株式会社 (さんこーてくの) |
---|---|
本社所在地 | 千葉県流山市南流山三丁目10番地16 |
代表者 | 代表取締役社長 洞下 英人(ほらげ ひでと) |
創業 | 1964年(昭和39年)5月15日 |
資本金 | 7億6800万円 |
従業員数 | 353名 (2025年3月31日現在) |
事業内容 | 建設資材(あと施工アンカー・ドリルビット・ファスナー等)、複合材、各種測定器の企画開発・製造・販売・施工および輸出入 |
採用について
採用希望学科
- 機械工学科
- 電気電子工学科
- 電子制御工学科
- 情報工学科
- 環境都市工学科
高専卒生の主な職種
技術職(技術研究所・営業開発・製造開発)
採用予定数
2027年度:全体で10名
採用実績
2025年度全体2名(2027年度より高専生の採用スタート)
高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い
入社時の年齢によって初任給は異なりますが、それ以降の昇給額や役職については影響ありません。
待遇
基本給 | 本科生:194,100円 専攻科生:226,250円 |
---|---|
手当 | 通勤手当(50,000円/月上限)、時間外勤務手当など |
賞与 | 年3回(7月・12月・4月、2025年度実績5.88ヵ月) |
昇給 | 年1回(4月) |
主な勤務地 | 千葉県(流山市・野田市) |
転勤の可能性 | なし |
勤務時間 | 8:45~17:30 |
休日・休暇 | *年間休日/125日(2025年度) 土日祝日(完全週休2日制)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日間で最高20日間)、 別途有給休暇積立制度有、慶弔休暇、育児休業・介護休業制度 など |
福利厚生 | 【保 険】健康保険、労働(雇用・労災)保険、厚生年金保険 【制 度】退職金制度、社員持株会制度、住宅資金融資制度、資格取得支援制度 【施 設】保養所(蓼科) 【その他】福利厚生倶楽部会員(旅行、外食、ショッピング等の割引制度など) |
応募について
説明会および |
2025年10月よりオープンカンパニー、個別相談会を開催予定です。 応募は推薦、自由応募にて受け付けます。自由応募の方は、当社採用サイトよりご応募ください。 |
---|---|
入社試験 | 適性検査・適性試験、面接2回(1次→最終) ※学校推薦の方は、一次面接を免除します(希望者は、最終面接前のサポート対応あり) |
既卒者への採用希望
採用担当
管理本部 総務人事部 人事グループ 黒川・白石
- TEL
- 04-7192-6635
- saiyo@sanko-techno.co.jp
インターンシップについて
受入の可否 | 可 |
---|---|
受入可能人数 | 2名程度 |
受入の時期 | 8月または、9月の5日間 |
内容 | ・千葉県流山市の本社にて会社説明・安全衛生教育 ・体験実習(あと施工アンカーの施工・非破壊引張試験・設計・3DCAD) ・開発品の実験補助・千葉県野田市の製造工場見学 体験終了後は、現場社員よりフィードバックを行います。 |
費用・保険等 | 交通費、宿泊費、昼食は当社にてご用意いたします。 |
申込方法 | 当社インターンシップ担当へお問い合わせください。 |
備考 | 実習地には、東武アーバンパークライン・つくばエクスプレスの「流山おおたかの森駅」から シャトルバス(無料)で向かいます。移動時間は15分程度です。 |
インターン担当
管理本部 総務人事部 人事グループ 黒川・白石
- TEL
- 04-7192-6635
- saiyo@sanko-techno.co.jp
イベント、オープン・カンパニー情報
オープンカンパニー
対象者 | 2027年卒、全学科対象 |
---|---|
開催日時 | 2025年10月~随時毎月開催 |
開催内容 | 業界研究・会社紹介・先輩社員座談会・自己PR作成のコツ・模擬面接を通じて、当社の理解や就職活動に活かせる内容となっております。 |
応募方法 | 当社採用担当へお問い合わせください。 |
応募締切 | 開催の2日前まで。詳しくは専用アカウントよりご連絡いたします。 |
備考 | 詳細な日程が確定次第、適時イベント情報の公開と申込み受付をいたします。 |
よくあるご質問
転勤はありますか?
開発系の職種は「転勤あり」のコースとなるため、転勤がないとは言えませんが、
開発拠点が千葉県にあることや過去5年間で転勤となった社員はおりません。
会社の雰囲気はどうですか?
アットホームな社風です。
20代~60代まで幅広い年齢層の社員が働いているので、
雑談や仕事の悩みを相談できる職場です。
活躍している先輩はどんな人ですか?
失敗を恐れず、積極的に挑戦できる社員です。
未経験のことに挑戦するときは、誰しも不安になると思います。
上手くいかないことも失敗も、必ず次への学びや成長に繋がります。
先輩社員もサポートしますので、失敗を恐れず、さまざまなことに挑戦してください。
入社までにやっておいた方が良いことはありますか?
特にありませんが、パソコンを使用して業務を進めていきますので、
ExcelやPowerPointなどの基本操作やブラインドタッチができると良いと思います。
事前に取得が必要な資格などはございません。
社員寮はありますか?
ありません。
一人暮らしの場合は住宅手当を支給いたします。
※賃貸契約者・世帯主が本人である場合のみ支給対象