小島化学薬品株式会社

業種
製造業
  • インターンシップ受入
  • 既卒者採用

化学と貴金属の技術で、次世代に資源と夢を。

小島化学薬品は、化学の力で貴金属のリサイクルを行い、私たちの生活を影ながら支えている会社です。
会社の基本姿勢として「 より良く、より早く、より安く 」を掲げており、お客様のニーズに真摯に向き合い
「寄り添う姿勢」をとても大切にしてきました。その結果、創業116年となる歴史ある企業へと成長しました。
また、従業員に対しては「 働き続けたくなる会社 」を目指しています。
「 自分のやりたいこと 」を社内研修を通し見つめ直していただき、一人一人が自分の能力を発揮できる場所で
働いていただけるような環境づくりを行っています。
※当社HP「 KOJIMAの人 」にて、各部署若手インタビュー動画掲載中!是非ご覧ください!

企業情報

企業名 小島化学薬品株式会社
(こじまかがくやくひん)
本社所在地 〒350-1335 埼玉県狭山市柏原337-26
代表者 代表取締役社長執行役員 津布樂 志門
創業 1909年
資本金 9,500万円
従業員数 210名(2025年4月時点)
事業内容 小島化学薬品(株)は『 貴金属リサイクル × ものづくり 』のメーカーです。

柱となる主要な事業は3つです。
 ①貴金属含有スクラップ(電子部品や半導体等、いわゆる都市鉱山)から貴金属をリサイクル(再生)する事業
 ②リサイクルした貴金属を原料に貴金属めっき・触媒原料を製造する事業
 ③更に製造した貴金属めっき・触媒原料から貴金属めっき薬品を製造する事業

私たちの製品は、お客様のもとで電子部品や半導体などの一部となり、最終的にデジタル端末や家電製品等といった機器に姿を変え、人々の生活に豊かさを提供しています。

採用について

採用希望学科

  • 機械工学科
  • 電気電子工学科
  • 電子制御工学科
  • 情報工学科
  • 環境都市工学科

高専卒生の主な職種

①製造職、②技術職、③社内SE職

採用予定数

2026年度:5~10名

採用実績

2025年度3名内定、過去5年間で高専1名採用

高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い

最終学歴により初任給が異なりますが、それ以降の昇給額や役職については影響ありません。
活躍をすればしっかりと評価される環境が整っています。

待遇

基本給 本科生・専攻科生:¥210,000
手当 残業手当・通勤手当・住宅手当・皆勤手当・食事補助手当・家族手当・現場手当(所属部署による) 等
賞与 ●年2回(7月・12月)
※会社業績により3月に期末賞与支給
 → 現在に至るまで17年連続で支給実績あり
昇給 年1回(5月)
主な勤務地 埼玉県
※営業職の場合、長野県・愛知県・福岡県も含む
転勤の可能性 なし
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ●年間休日121日以上
 ※2025年度は125日
●完全週休2日制(会社カレンダーによる)
 ※GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇といった長期休暇あり
福利厚生 退職金制度、社宅制度、社内食堂完備、資格・免許取得費用支援制度 等
※利用条件あり

応募について

説明会および応募方法 ■会社説明会は随時開催しております。弊社採用ページのお問い合わせフォームにてご連絡ください。

■工場見学は随時募集中です。 ご興味ある際は、下記方法にてお気軽にご連絡ください。
 ※見学するにあたって、事前に履歴書のご提出をお願いする場合がございます。
  ●弊社採用ページのお問い合わせフォーム
  ●採用担当へ連絡(電話・メールどちらでも構いません)

■「 マイナビ2027 」でも、会社説明会やエントリーを行う予定です。
入社試験 1次選考 書類選考(履歴書・成績証明書)、WEB適性検査
2次選考 筆記試験、工場見学、部署面接
最終選考 社長面接

既卒者への採用希望

希望あり、詳しくはご相談ください。

備考

【選考の特徴】
小島化学薬品は、「 人柄採用 」を行っています。
「あの講義が好き」「趣味の○○」をずっと続けています」といった等身大のあなたを私たちに教えてください。

採用担当

総務部 澤田・真門

TEL
04-2953-3434
E-mail
n.makado@kojima-c.co.jp

インターンシップについて

受入の可否
受入可能人数 2名程度
受入の時期 2026年8月下旬~9月上旬頃に5日間実施予定
内容 【夏季インターンシップ概要】
  ●場 所
    小島化学薬品株式会社 本社工場(埼玉県狭山市柏原337-26)
  ●内 容
    工場見学や座学を行い、「 ケミカル部 」にて下記の仕事をしていただきます。
    →貴金属化合物製造の一部体験、出荷作業、試作品製造の一部体験など
      ※状況により内容変更となる可能性がございます。
費用・保険等 交通費・昼食・宿泊費(遠方の場合)は弊社にてご用意いたします。
申込方法 弊社採用サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

インターン担当

総務部 澤田・真門

TEL
04-2953-3434
E-mail
n.makado@kojima-c.co.jp

イベント、オープン・カンパニー情報

現在イベント、オープン・カンパニー情報の掲載はございません。

よくあるご質問

現在よくあるご質問はございません。