東亜建設工業株式会社
- 業種
- 総合建設業
- 既卒者採用
海洋土木事業のパイオニア/海・陸を舞台に、日本から世界で活躍
【東亜建設工業の魅力!!】
◆海上土木の社会貢献度・おもしろさ
・360度海に囲まれている日本での重要性
(日本の輸送は空or海しかないので、空港・港湾施設は非常に重要!)
・全長70mにもなるスケールの大きい自社の作業船を保有しています
◆海外比率の高さ
・毎年10~20%が海外売り上げ(東南アジア~アフリカまで)
・1963年から50年の歴史があり、50を超える国と地域で
プロジェクト実績があります。
・海外トレーニー制度等、海外人材育成にも力を入れています!
◆土木だけでなく、建築もすごい!
・大型物流施設の受注に関しては、国内トップクラス!
・冷凍冷蔵倉庫等を得意にし、物流量が爆発的に増えた
昨今の物流業界を支えています。
・マンション一辺倒ではなく、倉庫・給食センター・
医療福祉施設・学校等、施工実績の幅が広い!
◆その他
・横浜発祥で、100年を超える歴史があり、東京湾臨海部の開発にほぼ関わっている
・技術士の保有率が業界内で1番だったこともあり、教育研修も充実
企業情報
企業名 |
東亜建設工業株式会社 (とうあけんせつこうぎょう) |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー31階 |
代表者 | 代表取締役社長 早川毅 |
創業 | 1908(明治41)年 |
資本金 | 189億円 ※2024年3月 |
従業員数 | <連結(単体)> 1,945名(1,685名)※2024年3月 |
事業内容 | ■総合建設業 海上土木、陸上土木、建築、浚渫・埋立工事の請負、土地の造成・販売、開発、建設コンサルタント 他 |
採用について
採用希望学科
- 機械工学科
- 電気電子工学科
- 電子制御工学科
- 情報工学科
- 環境都市工学科
高専卒生の主な職種
施工管理
採用予定数
2026年卒:全体で95名程度
採用実績
2024年卒:全体で80名(うち高専生7名)
高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い
初任給に違いはありますが、その後の昇給・役職については影響ありません。
待遇
基本給 | 高専(本科):260,000円 高専(専攻科):280,000円 ※大学卒と同等 |
---|---|
手当 | 新入社員帰省旅費手当・資格手当・時間外手当・現場手当・住宅手当・家族手当・別居手当・役職手当 ほか |
賞与 | 賞 与:年2回(6・12月) |
昇給 | 昇 給:年1回(4月) |
主な勤務地 | 全国及び海外 |
転勤の可能性 | あり |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 標準的な勤務時間の例: 本支店 9:00~18:00 現場 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制・祝祭日・夏期休暇・年末年始・創立記念休暇・年次有給休暇・誕生日休暇ほか |
福利厚生 | 施 設 / 独身寮・社宅・各種リゾートホテル・スポーツクラブ他 制 度 / 育児休業・介護休業・各種社会保険 (健康・厚生・労災・雇用) ・社内預金・社員持株・各種財形貯蓄・提携住宅銀行ローン・企業年金基金・共済会、選択型確定拠出年金制度(DC制度)他 |
応募について
説明会および |
当社専用マイページにて、WEBイベント・会社セミナー情報を公開しておりますので下記よりアクセスください。 https://job.axol.jp/qd/s/toa-const_26/entry_0214560008/ |
---|---|
入社試験 | 面接(人物重視)、適性検査、筆記試験(専門) |
既卒者への採用希望
既卒・第二新卒採用あり
採用担当
人事部人事一課 採用担当
- TEL
- 03-6757-3804
- recruit@toa-const.co.jp
インターンシップについて
現在インターンシップはございません。
イベント、オープン・カンパニー情報
現在イベント、オープン・カンパニー情報の掲載はございません。
よくあるご質問
現在よくあるご質問はございません。