TOTOバスクリエイト株式会社
- 業種
- 製造業
- イベント開催
一緒に次の時代のお風呂を創りませんか?
わたしたちは「TOTOグループ」で浴室事業を担当するグループ会社です。
「ユニットバスルーム」をはじめ、業界初となる多くのアイテムをお届けして来ました。
リンク
企業情報
| 企業名 | TOTOバスクリエイト株式会社 (とーとーばすくりえいと) | 
|---|---|
| 本社所在地 | 千葉県佐倉市大作2-5-1 | 
| 代表者 | 代表取締役 橋口 裕昭 | 
| 創業 | 1986年3月 | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 従業員数 | 533名(2025年4月1日時点) | 
| 事業内容 | ユニットバスルームの設計・製造 | 
採用について
採用希望学科
- 機械工学科
- 電気電子工学科
- 電子制御工学科
- 情報工学科
- 環境都市工学科
高専卒生の主な職種
技術職(設計、生産技術など)
採用予定数
2027年度若干名
採用実績
2025年度全体3名(うち高専生2名)、過去5年間で6名採用
高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い
最終学歴によって初任給は違いますが、それ以降の昇給額や役職については影響はありません。
待遇
| 基本給 | 本科卒:月給223,500円 専攻科卒:月給256,500円 | 
|---|---|
| 手当 | 時間外手当(残業)、深夜・休日手当、通勤手当、住宅手当、食事手当など | 
| 賞与 | 年2回(6月・12月、2024年度実績5.94ヶ月) | 
| 昇給 | 年1回(6月) | 
| 主な勤務地 | 千葉県佐倉市、兵庫県赤穂市 | 
| 転勤の可能性 | あり | 
| 勤務時間 | 8:30~17:10(うち休憩50分) | 
| 休日・休暇 | 【休日】週休2日制(土日) ※土曜出勤の日が年に1,2回あり(弊社カレンダー規定による) 年間休日:123日 【休暇】 有給休暇(17~20日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、育児休暇、看護休暇など | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、通勤手当、財形貯蓄制度、住宅費補助制度、従業員持株会、共済会、団体扱い保険(自動車保険、医療保険、生命保険)、個人積み立て年金、資格取得支援制度、保養施設所あり(湯布院、淡路島、東富士)、自由応募型の研修プログラムあり、自動車通勤可(マイカー通勤率80%)、最寄り駅からの送迎バスあり、社員食堂あり、時短勤務制度、在宅勤務制度 | 
応募について
| 説明会および | 2026年3月に職場見学会を開催予定です。応募は推薦応募、自由応募にて受け付けます。 | 
|---|---|
| 入社試験 | 適性検査、面接(1次→最終) | 
既卒者への採用希望
                                希望なし                            
                        採用担当
総務課 採用チーム(藤田、芝池、平澤)
- TEL
- 043-498-3211
- totobath-saiyo@jp.toto.com
インターンシップについて
現在インターンシップはございません。
イベント、オープン・カンパニー情報
1day仕事体験
| 対象者 | 2027卒 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2025年12月(複数回あり) | 
| 開催内容 | 1.毎年好評!バイヤー部門の仕事体験(120分) 実例をもとに浴室空間のものづくりの視点や取り組みを体験いただきます。 2. 社員との座談会(30分) 仕事のこと、それ以外のこと、働くとは何か?を若手社員が本音トーク! | 
| 応募方法 | 当社採用サイトよりご応募ください。 | 
| 応募締切 | 詳しくは採用サイトをご覧ください。 | 
よくあるご質問
現在よくあるご質問はございません。



