トーヨーカネツ株式会社
- 業種
- 製造業
- インターンシップ受入
- イベント開催
- 既卒者採用
「物流」と「エネルギー」の両面から日本を支える!
"トーヨーカネツは、物流とエネルギータンクの領域で社会のインフラを作ってきた、80年以上の歴史を持つ会社です。物流ソリューション事業ではあらゆる業界でものを動かすマテリアルハンドリングの技術で、物流システムを構築し、エネルギータンク事業では数多くのエネルギータンクを建設してきた実績を糧に、プラント構内のタンク工事を行っています。
社是「わが社は常にすすんでよりよきものをつくり社会のために奉仕する」を企業理念とし、物流とエネルギーに関わる社会課題の解決を目指して挑戦を続けています。
「チームで仕事をしたい」「地図に残る大きな仕事にたずさわってみたい」「社会貢献度の高い仕事がしたい」という方、ぜひトーヨーカネツにご応募ください。
企業情報
| 企業名 |
トーヨーカネツ株式会社 (とーよーかねつ) |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都江東区南砂2丁目11番地1号(東西線東陽町駅より徒歩6分) |
| 代表者 | 代表取締役社長 大和田 能史 |
| 創業 | 1941年5月16日 |
| 資本金 | 185億円 |
| 従業員数 | 608名(単体) 1,218名(連結) |
| 事業内容 | マテリアルハンドリングの技術で物流システムを作るソリューション事業と、エネルギー供給を貯蔵面から支える次世代エネルギー・プラント事業、第3の事業立上げを目指すみらい創生事業、3つの事業を展開する会社です。 |
採用について
採用希望学科
- 機械工学科
- 電気電子工学科
- 電子制御工学科
- 情報工学科
- 環境都市工学科
高専卒生の主な職種
総合職(SE、SI、設計、制御、情報、施工、開発、保守)
採用予定数
2027年度 約20名
採用実績
ご参考:高専出身社員5名在籍
高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い
入社時の年齢によって初任給は違いますが、それ以降の昇給額や役職については影響ありません。
待遇
| 基本給 | 本科生:253,000円、専攻科生:265,000円 |
|---|---|
| 手当 | 残業、出張、宿泊、外出時昼食代 他 |
| 賞与 | 年2回(7月、12月) |
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 主な勤務地 | 東京本社 |
| 転勤の可能性 | なし |
| 勤務時間 | 8時45分~17時30分 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制、GW、夏季休日、年末年始休暇、年間休日125日 |
| 福利厚生 | 奨学金返済支援制度(条件あり)、昼食代補助、永年勤続制度、単身者用社宅(条件あり)、家族用社宅(江東区) |
応募について
| 説明会および |
2026年2月より随時説明会を開催予定です。応募は自由応募にて受付いたします。 当社新卒採用サイトのマイページ、またはマイナビよりご応募ください。 https://mypage.3010.i-webs.jp/toyokanetsu2027/ |
|---|---|
| 入社試験 | 書類選考(エントリーシート・適性検査)、面接(1次、2次、最終) *お一人お一人との面接の時間を大切に、人物重視の選考を実施しています。 |
既卒者への採用希望
希望あり。詳細は採用チームまでお問合せください。
(saiyo-team@toyokanetsu.co.jp)
(saiyo-team@toyokanetsu.co.jp)
採用担当
HR企画部/長谷川、小野田、滝沢
- TEL
- 03-5857-3101
- saiyo-team@toyokanetsu.co.jp
インターンシップについて
| 受入の可否 | 可 |
|---|---|
| 受入可能人数 | 5名程度 |
| 受入の時期 | 2027年8月・9月に各5日間にて開催予定 |
| 内容 | <ご参考>2025年8・9月は以下にて開催いたしました。 『物流業界を知る』~業務の上流から下流までをまとめて体験!~ 弊社の物流ソリューション事業における業務(マテハン機器のコンサルティングから設計、開発、製造、施⼯、メンテナンス)を、上流から下流まで体験できます。 その他、制御プログラミング、情報システムプログラミング、提案型営業、座談会等も⾏います。 |
| 費用・保険等 | 東京本社~千葉事業所他交通費、遠方の方は宿泊費支給(条件あり)、昼食支給、インターンシップ保険加入必須 |
| 申込方法 | 2026年の夏インターンシップについては詳細が決まりましたら、HPまたはマイナビにて公開いたします。 |
インターン担当
HR企画部/長谷川、小野田、滝沢
- TEL
- 03-5857-3101
- saiyo-team@toyokanetsu.co.jp
イベント、オープン・カンパニー情報
<3つの職種を体験!>1Dayお仕事体験
| 対象者 | 2027卒、全学科対象 |
|---|---|
| 開催日時 | ①<物流システム>SE職(概要設計演習)*午後半日予定 ②<物流システム>制御設計職(PLC演習)*午後半日予定 ③<物流システム>情報システム設計職 *午後半日予定 ④<物流システム>営業職 *午後半日予定 |
| 開催内容 | 皆さんの生活を支える「物流」。 その中でも当社では物流倉庫の中で活躍する「物流システム」の提案、設計、制御設計、システム開発、施工までを幅広く提供しお納めしております。 物流システム全体の概要設計演習、システム開発、制御設計、および提案営業等をご体験いただける内容となります。 |
| 応募方法 | 当社新卒採用サイト、またはマイナビよりお申込ください。 https://mypage.3010.i-webs.jp/toyokanetsu2027/ |
| 応募締切 | 開催日前日までお申込可能です。対面での開催となります。 |
よくあるご質問
現在よくあるご質問はございません。




