ジャパンフーズ株式会社 更新

業種
製造業
  • イベント開催
  • 既卒者採用

国内最大級の設備でからだ・こころ・未来にうるおいを!

ジャパンフーズ株式会社は自然豊かな千葉県長柄町を本社に置く会社です。

当社の事業は主に4つ。
1つ目:飲料メーカー様のブランドとなる飲料を委託を受けて製造
つまりは、飲料メーカー様のブランドを支えています。
これは、飲料メーカー様との信用基盤を確立してきた当社の長年の実績の賜物です。

2つ目:当社オリジナルの飲料の開発・製造・販売
当社は千葉県一拠点のため、千葉県の特産品をイメージした飲料や千葉県産の原料を使用した飲料を開発しています。これらは「地産地消」の位置づけで販売し、地域貢献に力を入れています。

3つ目:海外事業
千葉県の田舎にある当社ですが、海外にも事業を展開しています。
中国に「東洋飲料有限公司」を設立しました。東洋製罐㈱との合弁会社で、中国初の日系飲料受託製造会社として事業を展開しています。

4つ目:水宅配事業
㈱ウォーターネット、JFウォーターサービス㈱に当社が出資。安心安全でおいしい水を家庭やオフィスで気軽に飲むことができるウォーターサーバーのメンテナンスやボトルドウォーターの製造や宅配を一貫しておこなっています。

学生様には飲料製造のスペシャリストとなっていただくことを期待します!
飲料のノウハウと学生時代に学んだことを存分に生かし、当社の「100年企業」への挑戦をしていだだきたいと思います。安定した業界でともに働きましょう!社員一同お待ちしてます!!!

企業情報

企業名 ジャパンフーズ株式会社
(じゃぱんふーず)
本社所在地 千葉県長生郡長柄町皿木203番地-1
代表者 代表取締役社長:船戸謙治
創業 1976年12月
資本金 1億円
従業員数 232名(2025年3月31日現在)
事業内容 清涼飲料水の受託製造
酒類飲料の受託製造
自社商品の開発及び製造

採用について

採用希望学科

  • 機械工学科
  • 電気電子工学科
  • 電子制御工学科
  • 情報工学科
  • 環境都市工学科

高専卒生の主な職種

総合職(製造・調合・品質保証・電気設備管理等)

採用予定数

2025年度:全体で10名

採用実績

2024年度2名(大卒1名,高卒1名)採用、過去10年で高専卒業生8名採用
木更津高専OB:1名、OG:1名

高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い

初任給は違いますが、昇給や役職の違いと役職制限はありません。

待遇

基本給 ¥218,500

手当 通勤手当・時間外手当(1分単位で支給)・深夜勤務割増手当・資格手当
賞与 年2回(6月・12月 業績連動性)
昇給 年1回(4月:人事評価による)
主な勤務地 本社工場:千葉県長生郡長柄町皿木203-1(転居を伴う転勤なし)
転勤の可能性 あり
勤務時間 総合職はシフト制、4勤2休、夜勤ありの2交替制

昼勤:8:00-17:00
夜勤:20:00-5:00
※部署により変則勤務あり
例)11:00~20:00、23:00~8:00など

時間外労働:月平均35時間


休日・休暇 有給休暇(入社半年後10日付与)、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、年間休日124日
福利厚生 社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険)、退職金制度(勤続2年)、福利厚生俱楽部利用制度、財形貯蓄、通信教育講座補助、家賃補助制度あり

応募について

説明会および応募方法 応募は推薦にて受け付けております。
説明会は選考時に行います。
選考前に説明会参加を希望する場合は、採用担当へお問い合わせください。
入社試験 一次選考:会社説明会兼面接(人事)
二次選考:適性テスト、面接(役員)

※交通費は全額支給

既卒者への採用希望

要相談

備考

工場見学随時受付中です。お気軽にご連絡ください。
工場は千葉県長柄町のみ。転居を伴う転勤がないのでライフプランも立てやすいです。
普段スーパーやコンビニで見かける飲料を製造しているため、身近に社会貢献を感じることができます。

採用担当

人事総務部 人事チーム 風間・小松 (カザマ・コマツ)

TEL
0475-35-2705
E-mail
2599jinji@japanfoods.co.jp

インターンシップについて

現在インターンシップはございません。

イベント、オープン・カンパニー情報

半日で丸わかり!ジャパンフーズ株式会社工場見学会!

対象者 全学年全学科対象
開催日時 1月9日(金)、2月9日(月)、2月27日(金)
※上記日程以外の開催可(土日も対応可)、お気軽にご相談ください。
開催内容 会社説明と工場見学を約4時間に凝縮して、飲料業界について理解を深めるイベントとなります。
普段コンビニやスーパーで買って飲んでいる飲料はどのようにしてつくられているのか。
飲料製造の仕事はどんなものがあるのか。
ジャパンフーズではどのような社員が働いているのか。
企業研究の一環としてこれらを学んでいきます。
応募方法 「マイナビ2027」よりお申し込みください。
応募締切 詳細は「マイナビ2027」をご確認ください。
備考 交通費支給(上限5000円)

サクッと業界研究!ジャパンフーズってどんな会社?WEB会社説明会

対象者 2027年卒
開催日時 11月18日、12月19日、1月16日、1月23日、2月6日、2月20日
開催内容 飲料業界について、ジャパンフーズについてを1時間で説明します。
WEB開催・服装自由ですのでどこからでも参加できます。
応募方法 マイナビ2027より申し込みください。
応募締切 詳細は「マイナビ2027」をご確認ください。

よくあるご質問

現在よくあるご質問はございません。