アズビル株式会社
- 業種
- 製造業
- インターンシップ受入
- 既卒者採用
100年後の未来もきっと、人は計測と制御とともに生きている
「人を中心としたオートメーション」という企業理念のもと、単なる自動化ではなく「人」が安心・快適・達成感を味わうことができる世界を創造しています。先進のオートメーション技術で一緒に未来を創りましょう。
リンク
各種資料(PDF)
企業情報
| 企業名 |
アズビル株式会社 (あずびる) |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2-7-3 |
| 代表者 | 取締役 代表執行役社長 山本清博 |
| 創業 | 1906年12月1日 |
| 資本金 | 105億2,271万6,817円 |
| 従業員数 | 単独:5,052名/連結:8,917名 (2025年3月31日現在) |
| 事業内容 | 最先端の計測・制御技術で、「ビル・建物の領域」では最適な空調・エネルギー管理・セキュリティーシステムなどを実現し、「工場・プラントなどものづくりの現場」では安全や生産性の向上・最適制御を実現します。 |
採用について
採用希望学科
- 機械工学科
- 電気電子工学科
- 電子制御工学科
- 情報工学科
- 環境都市工学科
高専卒生の主な職種
メンテナンス、スタートアップエンジニア(調整技術)、プロジェクトエンジニア(施⼯管理)、⽣産技術、セールスエンジニア、システムエンジニア
採用予定数
2027年度:全体で120名
採用実績
2024年度:113名(うち高専生13名)
高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い
入社時の年齢によって初任給は異なりますが、それ以降の昇給額や役職については影響はありません。
待遇
| 基本給 | 本科生 :26万0,860円 専攻科生:28万5,410円 |
|---|---|
| 手当 | 交通費全額支給、時間外手当全額支給、家族手当、勤務地手当 等 |
| 賞与 | 年2回(6月・12月、2024年度実績8.28カ月) |
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 主な勤務地 | 本社(東京都)、藤沢テクノセンター(研究開発拠点・神奈川県)、湘南工場(生産拠点・神奈川県)、他全国主要都市(札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、博多 等) |
| 転勤の可能性 | あり |
| 勤務時間 | 8:30~17:10、9:00~17:40、他 ※勤務事業所により異なる |
| 休日・休暇 | 年間休日126日(2024年度)、週休2日制、祝日、春季・夏季長期連続休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇など |
| 福利厚生 | 通勤費全額支給、独身寮有(家賃8200円/月)、家族給等の各種手当有、財産形成制度、各種保険完備、資格取得支援制度、各種福利厚生制度有 |
応募について
| 説明会および |
随時開催いたします。 |
|---|---|
| 入社試験 | 説明会→エントリーシート提出→面接(3回)→内々定 ※面接は全て個人面接です。 |
既卒者への採用希望
詳しくはご相談ください。
採用担当
人事部 新卒採用担当
- TEL
- 03-6810-1026
- recruit-ac@azbil.com
インターンシップについて
| 受入の可否 | 可 |
|---|---|
| 受入可能人数 | 次年度未定 ※高専プラス等でご案内予定 |
| 受入の時期 | 次年度未定 ※高専プラス等でご案内予定 |
| 内容 | 次年度未定 ※高専プラス等でご案内予定 |
| 費用・保険等 | 次年度未定 ※高専プラス等でご案内予定 |
| 申込方法 | 次年度未定 ※高専プラス等でご案内予定 |
| 備考 | 次年度未定 ※高専プラス等でご案内予定 |
インターン担当
人事部 インターンシップ担当
- TEL
- 03-6810-1026
- recruit-ac@azbil.com
イベント、オープン・カンパニー情報
現在イベント、オープン・カンパニー情報の掲載はございません。
よくあるご質問
現在よくあるご質問はございません。



