三建設備工業株式会社

業種
建設業
  • インターンシップ受入
  • イベント開催
  • 既卒者採用

創業78周年×環境創造企業(ZEB)×SDGs

創業以来70余年。三建設備工業は、空気調和設備、給排水衛生設備、電気設備を中心に様々な分野で環境づくりに携わっています。包括的な知識と蓄積されたノウハウを活かし、オフィス、ホール、医療福祉施設などの「ひと」を対象とする施設から、半導体、医薬品などの生産・研究開発といった「もの」を対象とする施設まで、あらゆる室内環境づくりの実績を積み上げてまいりました。
また、業界に先駆け、省エネや再生可能エネルギー利用などにより、トータルエネルギーの年間使用料ゼロを目指す「ZEB」を達成した技術力があります。
そんな当社では「希望勤務地選択制度」を導入しています。社会人の第一歩を働きたい場所で迎えてみませんか。

企業情報

企業名 三建設備工業株式会社
(さんけんせつびこうぎょう)
本社所在地 東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル2F
代表者 代表取締役社長 松井栄一
創業 1946年3月23日
資本金 10億円
従業員数 1,326名(2024年4月1日現在)
事業内容 1.空調設備工事
2.給排水衛生設備工事
3.電気設備工事
4.建築工事

当社は、お客様の建物の企画・提案からスタートし、計画・設計、施工・システム調整、お引き渡し後のメンテナンスやリニューアルまで、建物のライフサイクルにおける様々な局面でエンジニアリング技術を活かしたトータルサポートをご提供しています。

採用について

採用希望学科

  • 機械工学科
  • 電気電子工学科
  • 電子制御工学科
  • 情報工学科
  • 環境都市工学科

高専卒生の主な職種

【技術系】
空調・衛生・電気のエンジニアリング(設計、施工管理、研究開発、技術営業、海外事業)
【事務系】
営業・事務

※職種別採用ではございません。総合職技術系、総合職事務系での採用となります。

採用予定数

2026年度:全体でおよそ50名

採用実績

2024年度全体46名(うち高専生1名)、過去5年間で高専生を13名採用

高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い

最初の役職である主任昇進までは高専卒、大学卒、大学院卒に応じて必要な勤務年数が異なります(入社時の年齢によるものです)が、それ以降は影響ありません。
昇給額については違いがありません。

待遇

基本給 本科生:260,000円 専攻科生:270,000円
手当 家族手当、通勤手当、その他各種
賞与 年2回(7月・12月 2022年度実績6.6か月)
昇給 年1回(4月)
主な勤務地 千葉県、茨城県
全国事業所(希望勤務支店は選択できます)
転勤の可能性 あり
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 土・日曜(完全週休2日制)、祝日、年次有給休暇(入社初年度15日、翌年16日、最高20日、夏季は時季指定有給休暇)、創立記念日、年末・年始休暇、慶弔等特別休暇、年平均所定休日123日
福利厚生 社会保険(健康、厚生年金、雇用、各制度)、退職年金制度、財形貯蓄、独身寮、保養所、福利厚生倶楽部、育児介護休業制度、育児介護短時間勤務制度、子の看護休暇、育児休暇など

応募について

説明会および応募方法 2025年 3 月頃より説明会開催
2025年 3 月頃からマイナビにて応募受付開始
入社試験 2025年 3 月頃より東関東支店および本社にて実施
筆記試験、適性検査、面接(1 次→最終)

既卒者への採用希望

希望あり、詳しくはご相談ください。

採用担当

東関東支店 業務部 鈴木 翔

TEL
043-227-3501
E-mail
sho-suzuki@skk.jp

インターンシップについて

受入の可否
受入可能人数 3名程度
受入の時期 ・8月頃 5日間
・12~3月頃 基本的に1日間
内容 千葉県千葉市にある東関東支店にて業務内容の説明や施工中の現場見学などを行います。
建築設備業や施工管理がどういったものかを知っていただける内容です。
※想定内容です。時期により体験する内容に変更がございます。
費用・保険等 交通費、宿泊費、昼食はすべて弊社でご用意いたします。
別途保険も加入いたします。
申込方法 マイナビにてご応募ください。

インターン担当

東関東支店 業務部 鈴木 翔

TEL
043-227-3501
E-mail
sho-suzuki@skk.jp

イベント、オープン・カンパニー情報

【WEB】1番 三建イントロダクション(カメラオフ可)

対象者 2026年卒、全学科対象
開催日時 2024年10月~2025年1月 随時
開催内容 業界研究
社員交流会
課題解決プログラム・ビジネスコンテスト
職種研究
研修・講座形式の教育プログラム
応用研究・技術開発、建築/建築設備、施工/測量/積算/設計(土木)、施工管理
応募方法 マイナビよりご応募ください。
応募締切 2025年1月31日

【WEB】2番 6つのセクション(安全・品質・原価・工程・空調・衛生)

対象者 2026年卒、全学科対象
開催日時 2024年10月~2025年1月 随時
開催内容 施工管理4つの要素をご存じでしょうか?
4つの要素とは安全、品質、原価、工程です。

当社の仕事体験では、施工管理職について座学を学んだ後に実際に作業をしていただきます。
座学だけではなく、個人またはグループワークで4つの要素(+a)を体験いただきます。

・安全
・品質
・原価(見積)
・工程
・空調
・衛生
・現場体験

施工管理がどのような仕事かを一連の流れで理解・体験ができるプログラムです。

※想定内容です。時期により体験する内容に変更がございます。
応募方法 マイナビよりご応募ください。
応募締切 2025年1月31日

よくあるご質問

募集職種の空調・衛生・電気のエンジニアリングについて教えてください。

採用後、設計から施工までをトータルエンジニアリングできる技術者を育てたいと考えております。

現在、建設業界ではフロントローディング手法が推進されています。(初期の設計段階に負荷をかけることで施工段階での負荷を平準化するもの)

当社の新入社員研修は、設計から施工まで技術の基礎を一から学べます。一人前の空調・衛生・電気の技術者(エンジニア)になれますよ。

選考はどこで受けた方が良いでしょうか?

会社説明会は、どの支店に参加されても構いません。

但し、一次面接は希望する支店で選考に参加してください。

OB・OG訪問は出来ますか?

三建設備工業を知って頂くためにOB・OG訪問は可能です。

ご希望の方は採用担当者にご連絡ください。

建築系学科出身ではないのですが、仕事についていけるでしょうか?

多様な人材を採用したいとの想いから、募集要項にもあるように学部・学科不問で募集しています。

専攻分野と違っていても、入社後4か月間にわたる新入社員研修で建築設備の基礎をしっかり学んでいただきますので、心配は無用です。

必要な資格はありますか?

さまざまな資格がありますが、取得必須の資格は「1級管工事施工管理技士」です。
2024年度より、1次試験(筆記)は19歳から受験ができ、合格すると「技士補」となります。
合格後、実務経験(条件により3~5年)を経て、2次試験(実技)が受験できます。

資格取得にあたっては、各支店で勉強会等を行っています。

独身寮はありますか?

自宅から通勤が困難な方には各地域に独身寮を用意しています。

寮費の目安は月額7,000円~10,000円となっております。
入寮期限は、修士了は5年間・学部卒は6年間です。

ジョブローテーションはありますか?

定期的なローテーション制度は設けていませんが、自己申告を行う制度があります。
年に1回、職種・勤務支店等の希望を社長に直接申告する制度です。

ワークライフバランスはとれますか?

2024年4月からは建設業にも時間外労働の上限規制が適用されます。

現状、当社は4週6休の現場が平均ですが、ワークライフバランスの向上や働きやすい職場づくりを目指し4週8休の達成に向けて働き方改革に取り組んでいます。現場ではIT活用が進み、建設業における働き方は確実に変化しています。

また、長期の現場が終わった後は、リフレッシュ休暇を取得しています。