株式会社朋栄

業種
電気機械器具製造業
  • イベント開催
  • 既卒者採用

テレビ番組の制作や放送・映像配信を裏側から支えています!

《創業54年目、業界トップシェア製品・IP/クラウド、バーチャル等の製品あり》

上記の画像にあるような、テロップに関わる製品や、カメラの映像を切り替えることができる製品など、
放送局の放送局の中枢で使用される重要な製品やシステムの
開発・製造・販売・保守メンテナンスサービスを行っている企業です!

ハードウェアとソフトウェアの両方から「映像」という面で人々の生活を支えています。
お客様からのお声や市場のニーズに合わせた製品開発を行っており、
これまでで400種類以上の製品の開発実績があります。

そのような放送・映像に欠かせない製品を
国内外の放送局や番組制作会社、ライブ・イベント市場やスポーツ、セキュリティ、医療など
映像に関わる様々な市場に展開しています!

企業情報

企業名 株式会社朋栄
(ほうえい)
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿3-8-1
代表者 代表取締役社長 清原 克明
創業 1971年10月21日
資本金 3億円
従業員数 438名(朋栄グループ 736名) ※2024年9月
事業内容 テレビ番組制作や放送に欠かせない、放送・映像機器などの自社ブランド製品・システム及びソフトの開発・製造・販売・保守メンテナンスサービス

採用について

採用希望学科

  • 機械工学科
  • 電気電子工学科
  • 電子制御工学科
  • 情報工学科
  • 環境都市工学科

高専卒生の主な職種

・新製品の開発研究(電子回路、画像処理、ネットワーク・WEB関連、ソフトウェア開発、機構設計)
・システムエンジニア職(提案・導入担当)
・フィールドエンジニア職(サポート)

採用予定数

2027年度:10名程度(うち、高専卒数名程度)

採用実績

2025年度:9名(うち、高専卒0名)
過去5年間で高専卒生を8名採用

高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い

初任給での給与面以外に違いはございません。

待遇

基本給 【開発職】
専攻科卒:212,000円
本科卒:188,000円

【営業技術職】
専攻科卒:208,000円
本科卒:186,000円
手当 通勤手当、健康手当(非喫煙者対象)
賞与 年2回
昇給 年1回
主な勤務地 本社(東京都渋谷区恵比寿)
佐倉R&Dセンター(千葉県佐倉市)
転勤の可能性 あり
勤務時間 【本社】9:00-17:40
【佐倉】8:20-17:10
休日・休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇
福利厚生 家賃補助制度、企業年金制度、帰郷旅費制度

応募について

説明会および応募方法 オンラインで1時間ほどの説明会を予定しております。
入社試験 書類審査、適性検査、一般教養、作文、面接

既卒者への採用希望

要相談となります。

採用担当

採用担当 河合・田島

TEL
03-3446-3960
E-mail
sakura_recruit@for-a.co.jp

インターンシップについて

現在インターンシップはございません。

イベント、オープン・カンパニー情報

【放送・映像業界】がわかる!オンライン業界研究会

対象者 2027卒、全学科対象
開催日時 随時
開催内容 ■放送・映像業界について
■BtoBメーカーの役割について
■仕事内容紹介
…など業界研究・企業研究にお役立ていただけるように、
当社の事に限らず幅広くご説明させていただきます!

テレビ番組の制作・放送の裏側を知ることで、
普段何気なく見ているテレビの見方が変わるかもしれません★

当日は少人数で話しやすい雰囲気で開催します。

オンラインで1時間程での実施ですので、お気軽にご参加ください!

この他にも様々な企画を今後追加予定です!
応募方法 マイナビ2027よりお申込みください
応募締切 詳しくはマイナビ2027をご覧ください

【2025年11月 対面実施】映像業界最大規模!展示会見学会

対象者 2027卒、全学科対象
開催日時 2025年11月19日(水)、20日(木)、21日(金)
開催内容 千葉県の幕張メッセで年に1度実施される、
放送・映像業界最大規模の展示会「Inter BEE 2025」への出展に伴い、
1dayオープンカンパニーとして、人事担当者との展示会の見学会を実施いたします!

《当日の内容》
・朋栄ブース見学
・他社ブース見学

朋栄ブース見学では、開発職やシステムエンジニア職、
フィールドエンジニア職・営業職の先輩社員がどのようにお客様と接しているのか、
より現場に近い雰囲気を感じることができます。

当日はテレビ番組の制作や放送に欠かせない機器の展示や
業界内で注目が集まっている映像技術についても展示がされています。

放送・映像業界の様々な企業が出展しているイベントです。
弊社のことだけでなく、放送・映像業界全体や
テレビ番組に関わっている機材や技術についてご理解を深めていただける内容です!
応募方法 マイナビ2027よりお申込ください
応募締切 詳しくはマイナビ2027をご覧ください

オンライン会社説明会

対象者 2027卒、全学科対象
開催日時 2025年10月以降随時
開催内容 【所要時間約1時間!オンライン会社説明会】

【トップシェア製品あり】
【テレビ番組やライブ映像の制作・放送・配信に欠かせない、放送・映像機器メーカー】

\このような方、ぜひご応募ください!/
【開発の幅広い工程に関わりたい方】
【機材に触れることが好きな方】
【人をサポートすることが好きな方】

会社説明会では放送局の裏側も交えながら、
弊社製品がどんな部分で、どんな風にご使用いただいているかや
先輩社員の業務内容等をご紹介します。
応募方法 マイナビ2027よりお申込ください
応募締切 詳しくはマイナビ2027をご覧ください

よくあるご質問

現在よくあるご質問はございません。