ENEOS株式会社

業種
製造業
  • インターンシップ受入

「今日のあたりまえ」を支え「明日のあたりまえ」をリードする

ENEOSは「アジアを代表するエネルギー・素材企業グループ」を目指しています。
基盤事業である石油・ガス開発や石油精製販売はもちろん、次世代型エネルギーの供給や電材等の素材事業、環境対応型の地域サービスの展開など、デジタル革新や社会のニーズを幅広く捉え、世界の課題を解決する事業を通して、社会の発展と活力ある未来づくりに貢献していきます。

「エネルギーに貢献したい」「大きなミッションに挑戦したい」といった高い志を持つ方が活躍できる環境を、我々は整えています。
ENEOSに新しい風を吹かせてくれるような、可能性に満ちたみなさまのご応募をお待ちしております!

企業情報

企業名 ENEOS株式会社
(えねおす)
本社所在地 〒100-8162
東京都千代田区大手町一丁目1番2号
https://www.eneos.co.jp/company/about/branch/otemachi/
代表者 代表取締役社長 社長執行役員 山口 敦治
創業 1888年(明治21年)5月10日
資本金 300億円
(ENEOSホールディングス株式会社の100%出資)
従業員数 8,981人(2023年3月31日時点)
事業内容 ・石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油等)の精製および販売
・ガスの輸入および販売
・石油化学製品等の製造および販売
・水素の供給

採用について

採用希望学科

  • 機械工学科
  • 電気電子工学科
  • 電子制御工学科
  • 情報工学科
  • 環境都市工学科

高専卒生の主な職種

【総合コース】
保全管理員
石油精製設備・石油化学製品製造設備の維持管理、設計、新設、補修
製油系スタッフ
①安全管理・保安法令遵守に関する企画・推進および官庁に対する窓口業務等
②出荷製品および原料油等の輸送計画・総括管理、輸送機関の運行管理
③操業全般の総括管理業務(運転効率化・高度化など操業プロセス最適化検討)

【技能(生産)コース】
運転員
石油精製設備・石油化学製品製造設備の運転管理、
石油製品・石油化学製品の品質管理

採用予定数

2026年度:全体で20名以上を予定

採用実績

2024年度入社者実績:全体で26名(高専卒)

高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い

初任給の差はありますが、入社以降は能力・実績で評価され昇格・昇給の取り扱いに差はありません。

待遇

基本給 <基本給>
高専(本)・能開大(専)・短大 :240,000 円
高専(専)・能開大(応) :260,000 円
手当 <住宅手当(家賃等を負担する場合)>
18歳~23歳未満    月額40,000円~月額128,000円
23歳~36歳未満    月額30,000円~月額96,000円
36歳以上または管理職 月額25,000円~月額80,000円

地域によって金額が異なります。
例:京浜地区・家賃負担有・23歳未満の場合。
住宅手当は、64,000円支給され、扶養家族有の場合128,000円支給されます。

<その他諸手当(別途支給)>
時間外勤務手当、通勤手当、転居手当など
賞与 年2回(初年度は1回)
※6月末・11月末支給
昇給 年1回(各年度の評価結果に基づき昇給)
主な勤務地 国内の当社事業所所在地
仙台、鹿島、千葉、川崎、根岸、堺、水島、麻里布、大分
※地域によって募集している職種が違いますので採用担当にお問い合わせください
転勤の可能性 あり
勤務時間 【日勤(保全管理員・製油系スタッフ・運転員)】
労働時間7時間30分、休憩1時間(勤務時間帯は事業所により次のいずれか)
・8:00~16:30
・8:15~16:45
・8:30~17:00
*フレックスタイム制を適用
*保全管理員や製油系スタッフであっても、月に1回程の頻度で当直(防災員として製油所に宿泊する)があります。なお、詳細な運用は事業所により異なります。

【交替勤務(運転員)】
労働時間12時間15分、休憩1時間30分(勤務時間帯は事業所により次のいずれか)
・A勤務 7:45~20:00、B勤務 19:45~翌8:00
・A勤務 8:00~20:15、B勤務 20:00~翌8:15
*4班2交替制
休日・休暇 【日勤】
年間休日124日
入社時に年休16日付与
その他:会社記念日、祝日、メーデー、年末年始休暇、連続休暇制度(年2回)、特別休暇など

【交替勤務】
B勤務明けおよびその翌日(2勤2休)、指定休日、年間休日数は日勤と同程度(約124日)
福利厚生 【厚生施設】
社員食堂、診療所
【制度】
社会保険完備、従業員持株会、財形住宅融資制度、財形貯蓄制度、退職金制度、育児・介護休業制度 など

応募について

説明会および応募方法 応募方法
必要事項を明記・必要書類を添付の上、メールにてエントリー
スケジュールは下記参照
1月    学校へ募集要項の送付
3月~4月 応募前事業所見学会
4月中旬 面談会
入社試験 試験
(1)会場 ENEOS株式会社 大手町本社
(2)内容
   筆記試験 :事前に WEB で受験
   作文 :当日実施
   面談 :対面で実施

既卒者への採用希望

希望なし

備考

【研修制度】
新入社員研修、階層別研修、コア人材育成コース、自主参加研修、部門別研修、留学(国内外)、海外派遣研修、語学研修、自己啓発支援 など

【コミュニケーション促進】
各事業所でコミュニケーション促進のため様々なイベントを実施

採用担当

千葉製油所 江口昌太

TEL
0436-23-9631
E-mail
eguchi.shota@eneos.com

インターンシップについて

受入の可否
受入可能人数 各事業所3~5名
受入の時期 8月~9月実施
内容 製油工程/製造工程の学習
・運転員: 石油精製装置、石油化学品製造装置のプラント・オペレーション
・保全スタッフ: 石油精製装置、石油化学品製造装置の保全業務
※詳しい内容は受入事業所にお問い合わせください
費用・保険等 交通費・宿泊費支給
食費補助として、実習日(実働日のみ)1日当たり1,000円 を支給いたします
申込方法 ENEOS株式会社から送付されるインターンシップ募集要項に沿って応募
Ⅰ) ご担当の先生から、参加を希望する事業所の連絡先(Eメールアドレス宛)に、以下の3点をご連絡下さい。
  ①学科名 ②参加希望者の氏名(読み仮名) ③先生のEメールアドレスと直通電話番号
Ⅱ) その後、受入事業所からご担当の先生宛てに受け入れの可否をご連絡いたします。
  その際に参加申込書、インターンシップ協定書、誓約書、実習証明書(弊社フォーム)を添付させて頂きます。
Ⅲ) 、その後、受入事業所の案内に従って下記の提出書類をご提出下さい。

不明な点があれば採用担当までご連絡ください。

インターン担当

千葉製油所 江口

TEL
0436-23-9631
E-mail
eguchi.shota@eneos.com

イベント、オープン・カンパニー情報

現在イベント、オープン・カンパニー情報の掲載はございません。

よくあるご質問

寮・社宅はありますか。

寮・社宅はございませんが、ご自身で家を借りられる場合は、住宅手当が支給されます。