東京水道株式会社

業種
水道施設整備及び維持管理業務等
  • イベント開催
  • 既卒者採用

命を守り育む「水」を通じて、豊かな未来を

東京水道株式会社は、「日本最大級の水道トータルサービス会社」として、
東京都水道局の技術系現場業務及びお客さま対応業務、ITサービス業務など、一社で水道のほぼすべての事業範囲をカバーし、
持続可能な水道事業を支えています。

また、当社は、東京都水道局と「東京水道グループ」を構成しており、東京都の政策実現に貢献する政策連携団体として、
現場で培った技術やノウハウをもって、東京都水道局とともに、将来にわたり安全でおいしい水を安定的に供給し続ける役割を担っています。

さらには、今後、現場系業務の大半を当社へ移転する方針が東京都水道局より示されています。
首都東京の水道事業を支えるため、高い倫理観を持った人材の育成と技術・ノウハウの継承を進め、
日々の安定給水はもちろんのこと、大規模災害時における対応力の強化にも一層努めてまいります。

私たちとともに、東京の水道を最前線で支え、活気ある豊かな未来の社会づくりに貢献していく
仲間を心からお待ちしております。

企業情報

企業名 東京水道株式会社
(とうきょうすいどう)
本社所在地 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー37階
代表者 代表取締役社長  野田 数
創業 1966年8月(設立2004年4月5日)
資本金 1億円
従業員数 約2,900名(2024年4月現在)
事業内容 1.管路施設管理事業
2.浄水施設管理事業
3.コンサルティング・調査事業
4.カスタマーサービス事業
5.ITサービス事業
6.その他事業

採用について

採用希望学科

  • 機械工学科
  • 電気電子工学科
  • 電子制御工学科
  • 情報工学科
  • 環境都市工学科

高専卒生の主な職種

【技術系総合職(土木)】
「配水管の設計」「配水管布設工事の施工監理」「配水管の維持管理」「給水装置業務」等の担当者として、技術と知識を身に付けていただきます。配属から5年程度を目途にジョブローテーションを実施していますので、将来的には水道の設計から施工管理まで、総合的なスキルを身につけることができます。
【技術系総合職(電気・機械)】
「浄水場や給水所等の施設の運転の監視」、「電気設備やポンプ設備等の巡視点検」、「社内のIT化」等の担当者として、技術と知識を身に付けていただきます。配属から5年程度を目途にジョブローテーションを実施していますので、将来的には総合的なスキルを身につけることができます。

採用予定数

土木、電気・機械ともに、各15~20名程度の採用を予定

採用実績

2024年度(募集継続中):内定者56名、うち高専生24名
2023年度:入社48名、うち高専生24名
※技術系総合職(土木)(電気・機械)のみの数値
※数値に高校生及び中途は含まない

高専卒生と大学・大学院卒生との待遇の違い

【賃金等】
高専本科卒-大学生:2年分の賃金差(約16,000円)あり
高専専攻科卒-大学生:同等
大学生-大学院生:2年分の賃金差(約16,000円)あり
【昇格】
大学院卒のみ主任昇格が1年前倒しで可能

待遇

基本給 本科卒:214,450円
専攻科卒:230,500円
手当 住宅手当:22,000円(世帯主のみ。社員住宅入居者は対象外)
家族手当:配偶者13,500円、その他扶養親族6,000円/人
通勤手当:55,000円/月
超過勤務手当:1分単位で申請可、30分未満の端数は30分、30分以上は1時間に繰り上げ
※例:残業時間6時間16分の場合→6時間30分として計算、残業時間が6時間32分の場合→7時間として計算
賞与 年2回(6月・12月)※2023年度支給実績:4.65ヶ月(初年度3.13ヶ月)
昇給 年1回(4月)
主な勤務地 【土木】
東京都及び埼玉県(所沢市)の約50の事業所のいずれか
【電気・機械】
東京都及び神奈川県(川崎市)の約20の事業所のいずれか
転勤の可能性 あり
勤務時間 【土木】
8:30~17:15
〇施行管理、管路維持管理業務の場合、月1~4回程度の夜間勤務・待機業務あり
〇給水装置業務の場合、月1~2回待機業務

【電気・機械】
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
①8:30~17:15 ②15:45~20:15 ③20:15~翌9:15
〇休暇は当社シフトにより決定
〇月に6回程度の夜勤あり
〇月平均労働時間数155h
※給水所勤務の場合は①+夜間待機、配水管付帯設備勤務の場合は①のみ
休日・休暇 〇完全週休2日制、祝日
〇年末年始(12/29~1/3)
〇有給休暇20日(初年度より) ※2023年度平均取得日数:17.2日
〇夏期休暇(5 日)
〇慶弔休暇
〇出産休暇
〇育児休業
〇子の看護休暇
〇介護休暇 他

※設備(浄水場勤務者)のみシフト制のため、祝日・年末年始区分無し
福利厚生 〇社員住宅制度(独身者、40歳未満対象)
※家賃12万円を上限に8割を会社負担、2割を給与天引き
〇退職金制度(勤続3年以上)
〇財形貯蓄
〇厚生融資制度
〇奨学金返済助成制度(申告制)
※30歳までは年12万円、30歳以降40歳までは年6万円の返済支援
〇宿泊補助金支給制度(1泊4,500円/人、年間5泊まで。扶養親族も対象)
〇福利厚生サービスへの加入 等

応募について

説明会および応募方法 【自由応募】
2025年3月から説明会を実施します。詳細はマイナビ2026にて適宜、ご確認ください。
【推薦応募】
時期を問わず受け付けいたします。
まずは、推薦での選考参加を弊社採用担当までお知らせください。個別に説明会や案内を実施いたします。
入社試験 【自由応募】
説明会参加(※)→応募書類提出→筆記選考(能力検査及び適性検査)→面接(個別)→採否決定
【推薦応募】
説明会参加(※)→応募書類提出→面接(個別)→採否決定

※インターンシップ参加者は説明会参加は不要です。選考参加の旨をお知らせください。

既卒者への採用希望

【第二新卒枠】
土木、電気・機械ともに卒業後3年以内であれば、新卒と同等の条件で選考参加可能です。
第二新卒を含んだ採用予定数としているため、第二新卒としての採用数は決まっていません。

【卒業後3年以上経過の場合】
中途での技術者採用となります。応募要件は以下のとおりです。
◆必須条件
・定年年齢60歳のため、60歳未満の方(雇用対策法施行規則第1条の3第1項例外事由1号)
・OA機器の基本操作ができること
・普通自動車運転免許を取得していること

〇土木:以下のいずれかに該当する方
a. 技術士・補(上下水道部門)、土木施工管理技士(1級又は2級)、管路施設管理技士(1級又は2級)、給水装置工事主任技術者又は管工事施工管理技士(1級又は2級)の資格を有する方
b. 水道管路工事又は市街地土木工事の設計若しくは監督業務について、実務経験を3年以上有する方
c. 水道管路の維持工事、管体や附属設備の維持管理、水道管路に近接する他企業工事の立会確認等について、実務経験を3年以上有する方
d. 給水装置工事又は給・排水設備工事等について、実務経験を3年以上有する方

〇電気・機械:以下の「aかつc」又は「bかつc」に該当する方
a.機械・電気系の高等学校卒業以上の方
b.水道施設管理技士、下水道技術検定、電気主任技術者等プラント管理に関する資格を有する方(※)
c.上水道施設(浄水場、ポンプ所等)、下水道施設(ポンプ所、処理場、脱水・焼却施設等)、清掃工場、発変電所等の運転業務や保全管理業務、又は高圧電気以上の受変電設備を備えた施設(工場、ビル等)の点検保守業務の経験を3年以上有する方
(※)電気工事士、エネルギー管理士、ボイラー技士、高圧ガス取扱主任者、技術士(補含む)(上下水道部門、電気部門、機械部門等)、電気通信主任技術者、電気工事施工管理技士、電気工事士、ボイラー据付工事作業主任者、ボイラー整備士、ボイラー溶接士、普通第1種圧力容器取扱作業主任者、高圧ガス製造保安責任者、特定化学物質等作業主任者、危険物取扱者、有機溶剤作業主任者、消防設備士、消防設備点検資格者、酸素欠乏危険作業主任者、作業環境測定士、廃棄物処理施設技術管理者、クレーン取扱者等

採用担当

人事部人事課  佃・今井・白井

TEL
03-3343-4562
E-mail
saiyou@tokyowater.co.jp

インターンシップについて

現在インターンシップはございません。

イベント、オープン・カンパニー情報

現在イベント、オープン・カンパニー情報の掲載はございません。

よくあるご質問

現在よくあるご質問はございません。